浜銀カードローンは使い勝手のいい2種類

キャッシングベスト3

浜銀カードローンを便利に使いこなそう!あなたはどっちを選ぶ?

浜銀というのは、ご存知ない方も多いかもしれませんが、横浜銀行のことです。横浜銀行は、地方銀行の中では最も大きい銀行なんですよ。支店も多く、全国に約200店の支店があり、ATMコーナーも合わせると600拠点以上にもなります。しかし、このように全国での利用もできる銀行であっても、地方銀行ですので、営業区域内にお住まいか勤務の方しか申込むことはできません。東京都内の一部の区や、群馬県内の市でも利用可能になっています。浜銀のカードローンは、該当する地域の方には、是非とも検討の価値のある1枚ですよ。

浜銀のカードローンは、大きく分けると2種類あります。まずは極一般的な商品として、横浜銀行カードローンがあります。限度額は最高500万円まで、金利は4%代から14%代で、銀行の金利としては平均的だと言えます。もちろんネットからの申込もOK。地元銀行だけに、コンビニ以外にも小田急線全70駅にATMがあるという便利さです。駅ATMは、特に通勤する方にとって、非常に使い勝手がいいですよね。

もうひとつが、横浜バンクカードローンと言われる複合型のローンカードです。これは、浜銀に口座を持っている方が選択して利用できるカードなのですが、地方銀行にある複合型カードの中でも非常に優れたものなのです。銀行のキャッシュカード、クレジットカードに、ローン機能がついているものは他にも見られるのですが、浜銀のバンクカードは、ここにデビットカード機能もプラス。何と全部で4つの機能を併せ持った、超多機能カードなのです。

デビットカードはJ-Debitですので、海外での利用はできませんが、国内のお買い物の時にはとても便利に使えますよ。デビットカードの機能は、クレジットカードのような後払い機能ではなく、またキャッシングのような借入でもありません。銀行口座と連動して、自分自身のお金で支払いができるのです。ATMなどで一度現金化する必要がなく、非常に合理的ですし、また堅実な方法ですよね。

この堅実なデビットカードの性質は、付帯しているローン機能によって損なわれることはありません。もしも、口座残高が不足している時に、カードローン機能が働いて自動的に貸越してしまうと、つい必要以上の借入をしてしまう危険性もあります。しかし、浜銀バンクカードではそのような場合でも、ローン機能が自動的に働くことはありません。しかし、定期預金口座がある場合は、そちらの自動貸越機能が働きます。この場合は、定期預金口座を担保とするため、利息も安くて済みます。

カードローンはカードローンとして、自分で借りようと思ったときにだけ利用ができます。複合型カードといっても、それぞれの機能は独立して使えるのがいいですよね。もしも4枚のカードを管理するとしたら非常に面倒ですが、それが1枚でこなせるのですから、こんなに便利なことはありません。

また、ここに更にETC機能をつけることもできますし、クレジットカードの種類にはSuicaカードもあります。これを選ぶと、1枚で相当の仕事をこなしてくれることになりますね。持っているだけでも得した気分になってしまう1枚です。利用地域が限定されていることで、悔しがっている方も多いのではないでしょうか。利用可能な地域の方は、是非検討してみてくださいね。

▲ トップへ戻る
Copyright (C) 2023 ※見ないと損!※即日融資可能なカードローン会社は此処! All Rights Reserved.